しゃけぶろ

日本語教師。タイ・台湾・沖縄あたりを外こもり。国内外ライブレポ。チラ裏的ログ。

書評

さよならインターネット 家入一真 感想

%はKindle版ページ。 12% 人工無能のチャット相手に気づかなかった著者。子ども時代だからだろうか。いや、それでも気づきそうなものだが。 けっこう時間が経ってからという感じのようだし、なんかウケた。 30代なら、あ~こんなこともあったあったと…

芥川賞受賞作「コンビニ人間」村田沙耶香 感想

下記の%はKindleページ数。 66% 僕を世界から隠して欲しいというバイト仲間の白羽。おもしろいなあ。勝手にひとりで反世俗的になればいいと思うんだけど。 75% 白羽「普通の人間というのは、普通じゃない人間の裁判をするのが趣味」というのは、なる…

人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書) 井上智洋 の感想・レビュー

%はKindleでのページ。 2% 汎用人工知能を開発した国が覇権を握るとあるが、私はそうは思わない。現にワトソンはアメリカから日本にふつうにやってきたが、アメリカが驚異さを増したかと言われると、そうでもない。金額的にも人を雇うより安くたいしたこと…

20代で隠居 レビュー&感想

20代で隠居 週休5日の快適生活 作者: 大原扁理 出版社/メーカー: K&Bパブリッシャーズ 発売日: 2015/04/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (7件) を見る 要所要所で感想を書いていく。 p.29 江戸時代では、「隠居」は遊びの達人と言われ、若者の憧れ…

堀江貴文 「君はどこにでも行ける」 書評

Kindle版で読んだ。 No.はそれのページ番号。 No.212 「経済力はとっくに中国に抜かれている」 GDPで比べるより1人あたりのGDPで比べるべきだ。 なぜなら、中国人の人口が多すぎるため、一人ひとりの生活レベルを見るためには 1人あたりのGDPのほうが適し…

落合陽一 新著「これから世界をつくる仲間たちへ」の感想・書評

Kindle版で読んだ。 No.571, 25% 「人間がコンピュータのネットワーク能力に負けた」とある。 しかし、クラウドソーシングでは、発注側が安く済むケースがあり 受注側が安値で叩かれるという構図が現状で、受注側は負けたといえるが、発注側はむしろ勝ってい…

高城剛さん著のLIFE PACKING〜未来を生きるためのモノと智恵〜を読んでいいなと思ったアイテムメモ

こんにちは。今日は鼻水が止まらないしゃけきちです。 花粉症ではないんですが、たまにあります・・。 さて、今日は、ハイパーメディアクリエイターである高城剛さんの去年11月に発売された著作「LIFE PACKING〜未来を生きるためのモノと智恵〜」を読んで…

最近、フリーの読書家になってます

ひきこもって早幾年。 いや、そんな経ってないか。 僕はのんびり本を読むのが好きなので、マンガを読むだけのためにネットカフェとかにこもったりはしません。 気が向いたときに、Amazonさんをポチポチしまくるんですね。それをAmazonポチポチ祭りと呼んでい…

とある静岡のニート記

こんにちは。 最近の僕はというと、ひきこもっております。ひきこもることに関しては慣れたものです。気づけば夜になっています。毎日、ネットをしてはテレビを見て本を読み、クズまっしぐらな生活をしています。早くもひきこもって10日目です。日本だと安心…