しゃけぶろ

日本語教師。タイ・台湾・沖縄あたりを外こもり。国内外ライブレポ。チラ裏的ログ。

英語のなまりについて 

今日は、フィリピンの英語のなまりについて書こうと思います。
今のところこの2つは判明してます。

1.
iPhoneが「あいぽん」になります。
forが「ぽー」になります。

僕「このアイフォン何円?」
相手「あいぽんかい?」
僕「いや、アイフォン」
相手「あいぽんだろ?w」
僕「('A`)ヴァー」

という会話が奇跡的に起こりました。爆笑


forはもう節々に出てくるような単語なので
ちょいちょい「ぽー」「ぽー」言いよるわーとニヤニヤしてしまいます。

これはおそらく、タガログ語の敬語に「po(ぽー)」というのがあって
そこから来てるのではないかという妄想です。

フィリピン人同士だと、英語で話してるときもあれば
いきなりタガログ語で話だすときもあって、会話中にやたらぽーぽー入ってたらもうタガログ語だとわかります。
P連打レベルです。
っぽっぽぽぽっぽっぽっぽっぽぽぽぽ

僕は唯一
「salamat po(さらまぽ〜)」
を覚えました。
「ありがとうございます」
という意味です。

ネタで
「さんきゅ〜ぽ〜」
とか通じて、笑ってくれます。
外国人で現地語わからないんですわ〜っていうノリで
やたらに「ぽ〜」をつけるとおいしいかもしれません。


タガログ語Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%AA%9E


2.
cousinが「かすぃん」になります。
一応、cousinの発音記号調べたら
/kˈʌzn/
でした。

ですよね。


siblingがなんたら〜って話とかで出てきます。
フィリピンはふつうに子どもが5人以上とか
10人以上とかいる人もいてびっくりします。
日本とか平均1.3ですけど。はい。
そして、フィリピンは結婚年齢が若いですね。
10代で結婚してるのは珍しくない印象です。
たくさん産む気満々なのでしょうか。

フィリピン英語留学とか最近話題になってきてるので
参考にされてみては。
もちろん、人によってなまりの度合いは違います。
また、何か気づいたらそのうち書きますね。

ではでは。

21世紀の英会話

21世紀の英会話