IT
最近、Oculus Goを売った。2年ぐらい前に買い、解像度に満足できなく、数回使って、放置してたからというのが主な原因だ。あとは、重くて基本的に寝ながら上を見ながら使わないと、使いづらいというのがあった。解像度は、これの4倍ぐらいはないと、綺麗に見…
www.youtube.com 日本語の情報がまだ少ないので、英語で調べてみた。 medium.com bitpinas.com コロナウイルスで失業者が溢れていたり、海外出稼ぎが多いが、コロナで帰国せざるを得なくなってしまった人が多いフィリピンや、ハイパーインフレで自国通貨が信…
タイのキャッシュレス決済アプリは、true money walletというものがあるようだ。trueは携帯電話通信会社だ。日本で言えばdocomoのような感じ。今、そのアプリにパスポートと現地携帯電話番号を入力して、申請中。結果は、三営業日後。結果を待っているところ…
iPhone7で画面光量最大にしても、バーコード決済に失敗する。 コンビニ(ファミリーマート)では、今朝できたが、夜にいった日高屋では失敗した。 昨夜深夜も違う店舗の日高屋に行ったのだが、そこでも失敗した。 もちろん、残高はある。 昨日昼は、全体的な…
入り口付近には、iPhone 11受け取りのためか人がたくさん行列で並んでおりました。皆さんお疲れ様です。私はiPhone 11はもう興味はなくて、iPhoneはもう開発の臨界点に結構近づいてきていると感じています。中国メーカーのファーウェイといったものの最新機…
MVNOユーザーだから、年齢確認認証してないんだけど、 ID検索登録はたまにするから、友人登録時に不便だ。 PC版からなら今までいけてたが、アップデートしたら、できなくなっていた。 Docomo、AU、Softbankといったメジャーキャリア契約してる友人、他人から…
ツイッタークライアントをアイフォーンで使ってたら、いきなりこのポップアップが出てきて驚いた。何かに感染しているようだ。日本語で調べたら、ほぼ情報が出てこなかったので、英語で調べることに。 このマルウェアだかスパイウェアだかよくわからないが、…
なんかテレビを起動するときに表示されたエラーである。とりあえず再起動したら直ったけど、Google検索してもどこの誰もこのエラーに引っかかってないんで珍しいものなのかな。なかなかファーウェイのタブレットはメモリが3ギガあってもシステム自体で2ギガ…
SMCリセットをしたら、電源つかなくなって、 USBに挿してたのを抜いたら、電源ついた。 option押しながら、リンゴマーク押して、システム情報 の USB を確認し、リムーバブルディスク が はい になってるのを確認したが、 finderのサイドバーには、マウント…
ビックカメラのポイントで8%付くと思っていたんだけど、Apple製品はMacBookでポイントが3%だけしかつかないようで買ってから気づいた。買うときに店員さんに言って欲しかったなぁ…。まぁ皆さんとても店員さんかんばっておられたのでまた行くけど。 さすがに…
kyashの残高が足りてなかったからか? 決済できないと、大変。ほかのクレジットカード登録してたから良かったけど。 kyashは、 1日に30,000円までチャージできると言う制限がある。 少しめんどくさい。このチャージをしてからだったら paypayで失敗せず、決…
映画「ちはやふる 下の句」を放置してたので、観ようとこの邦画を例に探してみて比較してみる。 この作品のDVD/BDは5日前の2016年10月19日に発売した状況だ。 Amazonビデオ ちはやふる 下の句 500円 見放題であったらいいんだけど。個別購入では…
まずはこのビットコイン取引所ビットフライヤー をご覧いただきたい。 bitflyer.jp 夏がきたサマーキャンペーン 【キャンペーン概要】 キャンペーン期間中のビットコイン定期預入数量に応じて年率14.0%のビットコイン利子をお支払いします。 【キャンペーン…
SFTPでFileZillaを使用。OSはMac. エラー文 Command: Trust new Hostkey: Once Error: Disconnected: No supported authentication methods available (server sent: publickey) Error: Could not connect to server まずは、pemファイルが置いてあるpathに…
先日、スイスでベーシック・インカムの選挙が否決された。 ベーシックインカム - Wikipedia (basic income)とは最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を無条件で定期的に支給するという構想…
Artificial life(ALife) sample test success 人工生命サンプルテスト成功。 ニコニコ超会議で超人工生命のブースでLIS開発者の中村くんの発表聞いてておもしろそうだったので Unity, Python, ChainerとLISをインストールしてみた。 僕の環境は、Mac OS 10.1…
旅行アプリというか、デジタルノマドアプリといったほうがいいかもしれない。 国内外ぶらつくときに役立つものを紹介していきたい。 AgodaやTripAdvisorなどのメジャーなアプリはみんな知ってると思うが、こんなのもある。 移動距離を測定し目指せ地球一周 …
GP 3DVR ゴーグルヘッドマウント用 ヘッドバンド付き ホワイトを購入したのでレビューでも書く。 GP 3DVR ゴーグル ヘッドマウント用 ヘッドバンド付き ホワイト 出版社/メーカー: GP メディア: この商品を含むブログを見る 簡単にVR(Virtual Reality,仮想…